鳥取県米子市のレオ動物病院
診療時間
お電話のお問い合わせ
電話番号:0859-30-2735
〒683-0034
鳥取県米子市美吉454-2
受付時間 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 |
● |
● |
ー |
● |
● |
● |
● |
16:00~18:30 |
● |
● |
ー |
● |
● |
● |
ー |
※ 基本的に休診は水曜日と、日・祝の午後ですが、月に1回不定期に日曜日を終日休診とさせて頂いております。
当院掲示板か、当院Facebookページでご確認下さい。
※VISA、MASTER、各種クレジットカード、paypayに対応しています。

ペット保険はアイペットの窓口清算に対応しています。
その他の保険会社の書類対応も、できるだけ無料で行っております。
ペット保険に加入されている場合は事前にお知らせください。
その他の保険会社の書類対応も、できるだけ無料で行っております。
ペット保険に加入されている場合は事前にお知らせください。
米子市美吉の動物病院です
ご挨拶
皆様はじめまして。院長の藤川です。 関東・関西の動物病院に勤務していましたが、生まれ育った米子市で動物の診療をやりたいという夢をずっと持っていました。
動物、飼い主の方の立場に立ち、出来る限り質の高い診療を心がけてきましたが、これからもより一層精進していきたいと思います。動物と飼い主の皆様を、幸せに出来るような診療を目指しています。
動物、飼い主の方の立場に立ち、出来る限り質の高い診療を心がけてきましたが、これからもより一層精進していきたいと思います。動物と飼い主の皆様を、幸せに出来るような診療を目指しています。
レオ動物病院
院長 藤川 幸也
院長 藤川 幸也
それぞれの動物、飼い主の方に
一番合った治療を提案
一番合った治療を提案
それぞれの動物、飼い主の方に一番合った治療を提案していくことが獣医師の使命だと考えています。
治療に関して要望があれば、仰って下さい。出来る限りの対応を考えます。
治療に関して要望があれば、仰って下さい。出来る限りの対応を考えます。
※ 主に犬と猫に診療を行っていますが、ウサギとハムスターの診療も可能です。
病気の説明に関しては飼い主の方が納得いくまで説明します
インフォームドコンセントに力を入れています。
病気だと言われて治療を受けているけど何の病気なのかよく分からない、何の薬なのかよく分からない、などということが無い様にしたいと思います。病気の説明に関しては飼い主の方が納得いくまで説明します。
病気だと言われて治療を受けているけど何の病気なのかよく分からない、何の薬なのかよく分からない、などということが無い様にしたいと思います。病気の説明に関しては飼い主の方が納得いくまで説明します。
ワクチンや各種予防に関して
狂犬病予防注射、混合ワクチン、フィラリア予防、ノミダニ予防、犬・猫の避妊・去勢手術、に対応しています。
ワクチンや各種予防に関して分からないことが有ったらお気軽にご質問ください。
「なぜ○○の予防をしなければならないのか」をしっかり納得してから予防をして頂きたいと考えています。
「なぜ○○の予防をしなければならないのか」をしっかり納得してから予防をして頂きたいと考えています。
飼い主の方に選んで頂く診療
教科書通りの治療が必ずしも正解とは限りません。
治療の選択肢を提示し、飼い主の方に選んで頂く診療を行っています。
治療の選択肢を提示し、飼い主の方に選んで頂く診療を行っています。